5・6年生が、県内一斉に行われた「いじめSTOP!デイplus」に参加しました。
これは、県内全ての小学6年生と中学1年生が参加して、いじめについて考えるものです。
アイスブレイク後、「ゲロはいちゃったよ」といういじめを題材にした絵本を聞き、感じたことを話し合いました。
その後、よりよい人間関係をつくるためにできることについて考えました。
勇気を出して助けを求めることや、声を掛けて相手を知ることなど、様々なアクションについて知ることができました。
県内の小中学生と一緒に、いじめについてしっかりと考えることができ、有意義な時間となりました。
委員会活動の時間、保健委員会は、せっせと何やら作業をしていました。
近くに行って机上を見ると、
どうやら、保健に関する掲示物の作成でした。
その作業が終わったら、
12月実施予定の「全校給食」の名札などを作成するそうです。
保健委員のみなさん、いつも全校の活動を支えてくれて、ありがとうございます!
今日は、午後から東温市教職員研修会です。
保護者の皆様、子どもたちはいつもより早く下校するので、よろしくお願いいたします。
職員室を出ると、・・・・・・ん?
玄関横に、かぼちゃん号が来ていました。
かぼちゃん号、11月の来校日です。
休み時間に、子どもたちは本を借りに来ています。
読書好きの東谷っ子にとって、有り難いです!いつもありがとうございます。
このたび、日本PTA全国協議会から、東谷小学校が全国表彰を受けました。
11月15日(金)、ホテルニューオータニ(東京)で表彰式があり、PTA会長さんに出席していただきました。
現在及びこれまでの東谷小学校PTAの活動が評価されたということで、大変すばらしいです。
PTA会員(OB、OGも含め)の皆様の精力的な活動の賜物です!
いつも、子どもたちのため、東谷小のためにお世話になり、ありがとうございます!!
そして、おめでとうございます!
11月24日(日)に予定されている学習発表会まで、あと少しになりました。
今回のテーマは「最高の笑顔を届けよう」です。
一文字ずつに分かれた画用紙に、自分のめあてとイラストを入れました。
短い時間ですが、みんなの思いを書き込んだテーマが完成しました。
各学年の練習も頑張っています。当日をお楽しみに!
坊っちゃん劇場のアウトリーチ事業2回目を実施してもらいました。
再び、坊っちゃん劇場からスタッフの方が来校。
子どもたちは、前回のアウトリーチから更に練習を重ねた成果を見ていただきました。
スタッフの方から、
1、2年生へは、「みんながキラキラ輝けるように!楽しそうに、リズムよく!!」と、アドバイス。
3、4年生へは、「劇として仕上がっているね。」と褒めていただき、役者とは何ぞや???との投げ掛けも。
5、6年生へは、「テレビの通販番組の人のように、注目を浴びる声の高さで!!」との演技指導。
学習発表会の日が近づいています。最後の仕上げをがんばりましょうね!
坊っちゃん劇場のスタッフの方には感謝です。ありがとうございました!!
複式学級の授業について、5・6年国語科で授業研究を行いました。
5、6年とも言語活動と、領域をそろえての実践です。
今日は、特別に1年学級担任が授業者です。
5、6年の子どもたちは、少し新鮮味を感じながらも、しっかりと授業に臨みました。
電子黒板、プロジェクター型電子黒板、タブレット端末などのICT機器を駆使し、授業が展開されていきました。
紙の提示物、ホワイトボード、ワークシートも使うなど、まさに「アナログとデジタルのベストミックス」!
「主体的で対話的な深い学び」の実現に向けて研究を深めることができました。
1・2年生は生活科で秋のおもちゃ作りをしています。
以前拾ってきたどんぐりを使って、こま、やじろべえなどを作りました。
きりを使って、どんぐりに穴をあけて、竹ひごや楊枝を刺して接着剤で止めていきます。
安全に気を付けながら熱心に取り組み、楽しいおもちゃやきれいな飾りを仕上げました。
1・2年生の開店準備がどんどん進んでいるようです。
愛媛県小学校陸上運動記録会が、ニンジニアスタジアムで行われました。
東谷小からは、6年男子1名、60mハードルに出場です。
スタート前は、少し緊張気味です。
「位置について、よぉ~い。」のコールで構え、スタート。
ハードルをリズムよくまたぎ、ゴールまで走り切りました。
タイムは自己ベストで、よい走りでした!よくがんばりましたね!!