表彰集会

2024年7月12日 13時26分

表彰集会を行いました。

今回の表彰は、「新体力テストA級認定」と「俳句月間校長賞」です。

俳句月間校長賞とは、ほぼ月一回、子どもたちは俳句を一句投稿しています。その中で5名程度、校長賞を受賞するしくみです。

新体力テストA級の表彰で、前に並んだのは10名。全校24人中の10人ですから、かなりハイレベルです。すばらしい!!

また、俳句月間校長賞は、2か月分で11名。すばらしい俳句を詠んだ11名です。

どの子も、呼名された後の返事はすばらしい!!

しかも、賞状を受け取るときの所作も、とても立派です。

これからも運動に、芸術に、学習にも励んで、結果、賞に結び付くといいですね。 

1無題 2無題 3無題

個別懇談会

2024年7月11日 07時00分

個別懇談会を実施しました。

曇り空で、連日の暑さほどではありませんが、もわっとした湿気が不快な感じです。

そんな中、保護者の皆様には御来校していただき、ありがとうございます。

おかげさまで、お子様の1学期の様子や夏休みに向けたお話ができました。

大変お世話になりました。1学期も残りわずかとなりますが、よろしくお願いいたします。

1無題 2無題 3無題

校長室から声が・・・・・・

2024年7月10日 12時47分

チャイムが鳴った休み時間。しばらくすると、来客の予定はないはずなのに、校長室から何やら声が・・・・・・。

校長室をのぞくと、4年生のかわいい来客がちょこんとソファーに座っています。

どうやら、国語の授業で校長先生にインタビューだそうです。

「趣味はなんですか?」「得意な教科、苦手な教科は何ですか?それはなぜですか?」

「休みの日は何をしていますか?」「なぜ学校の先生になったのですか?」・・・・・・。

1無題 2無題 

矢継ぎ早にくる、理由も合わせての質問に、校長先生も、「う~ん、それは、○○○○。」の返事。

「いつも聴いている曲は何ですか?」の質問には、「え~?・・・・・・ちょっと待って!なんだろぉ~???」と困り顔。

無題

たっぷり質問し終えた2人は、満足そうに校長室を出て行きました。

しっかりと国語の学習に生かしてくださいね!

東温市誕生20周年記念事業~ドローン撮影~

2024年7月9日 10時49分

東温市誕生20周年記念として、ドローン撮影を行いました。

使用するドローンは大きく、勢いよく上空へと飛び上がりました。

3無題 1無題 2無題

コントローラーの画面を見ると、東谷の集落が鮮明に映っています。すごいです!

子どもたちは大きな横断幕を囲み、撮影位置に移動して、撮影開始。

4無題 5無題 6無題

上空のドローンに向かって、笑顔で手を振ります。

どんな映像が撮れているのでしょう?仕上がりが楽しみですね。

7無題

10分間集中テスト

2024年7月8日 13時27分

月曜日の学びタイムは、「エイリスるタイム」です。

この時間を使って、3~6年生は「10分間集中テスト」を実施しました。

今日の実施教科は、国語科または社会科。学年によって異なります。

そぉ~っと教室の様子を見てみると、集中して問題を解いていました。

10分間って、集中すると、あっと言う間。

「落ち着いて、がんばれっ!」と、心の中でエールを送りながら教室を後にしました。

1無題 2無題 3無題

4無題

滑川野外活動

2024年7月5日 16時29分

滑川野外活動を行いました。

朝から雲一つない快晴!まさに野外活動日和です!!

朝、バスに乗って出発し、間もなく滑川に到着。

海上(かいしょ)停留所でバスを降り、いざ、滑川渓谷入り口へ。

急勾配の坂道、快晴による直射日光に、「暑いぃ~。」と汗をかきながら滑川渓谷入り口に到着。

1無題

渓谷に入ると、涼しい空気に体感温度が一気に下がり、マイナスイオン?が気持ちいい!

さまざまな渓谷美を横目にどんどん進み、奥の滝に到着。

散策しながら、水晶(小粒ですが)探しをしました。

2無題 3無題 4無題

「なめがわ清流の森」の施設で防災食を食べ、午後は、川遊び。

暑さを和らげる水の冷たさ。子どもたちは、水にたわむれ、おおはしゃぎ!

5無題 6無題 7無題

東谷小学校区の滑川渓谷。自然豊かなすてきな場所です。

今日一日、子どもたちは自然の中で、すてきな体験をすることができました。

8無題

ナップザックづくり

2024年7月4日 10時02分

5、6年生は、家庭科の学習でナップザックを製作しています。

5年生にとって、初めてのミシン。線からずれないように、慎重に縫います。

6年生は、さすがです。昨年度の学習を生かして、あっと言う間に仕上げることができました。

IMG_7285 IMG_7293

自分で手順を確認したり、友達と教え合ったりしながら活動を進めていきました。

IMG_7292 IMG_7291

5年生は、完成したものを2学期にある集団宿泊活動に持っていく予定です。

楽しみですね!

3、4年生研究授業を行いました。

2024年7月3日 14時25分

東谷小学校の研究教科は、国語科です。

今日は、3、4年生担任が複式での国語科の研究授業を行いました。

単元は、3年生「こそあど言葉をつかいこなそう」、4年生「つなぎ言葉のはたらきを知ろう」です。

全校の先生が参観していても、子どもたちはいつもどおりの学習態度。

学級担任は、3年、4年の2つのブースを行き来しながらスムーズに授業を進め(・・・・・・けっこう大変です!)、

子どもたちも、真剣に課題を進めていきました。

授業の最後、こそあど言葉もつなぎ言葉も、それぞれ根拠をもって使えている様子に、

良い学びができているなぁと感心しました。子どもたちも、学級担任もお疲れさま!

1無題 2無題 3無題

4無題 5無題 6無題

7月になり、テスト週間?

2024年7月2日 10時01分

7月になり、もうすぐ夏休み。・・・・・・1学期末です。

階段を上がっても、し~ん。教室にいないのかな?と、戸口からのぞいてみると、

6年生は、社会科のテスト中。真剣です。

無題 2無題

し~んとしていたのも、うなずけます。

計画黒板を見ると、明日の1、2時間目もテストです。

さしずめ、学期末のテスト週間?っていったところでしょうか。

6年生は、教科が多くあるので大変!

夏休みはすぐそこ!がんばってくださいね!!

3無題

かぼちゃん号が来校しました。

2024年7月1日 14時22分

かぼちゃん号が来校しました。

1無題

校舎の玄関に返却する本を入れるボックスが用意されていますが、

朝見ると、多くの本が入っていました。・・・・・・みんな利用しているのですねぇ~。

昼休み、かぼちゃん号をのぞいてみると、高学年女子3人が借りる本を探していました。

一人6冊まで借りることができます。3人とも6冊借りていました。

2無題 3無題

東谷っ子は、本当に本をよく読みます。すばらしい!!