6年生修学旅行⑪
2025年9月26日 16時00分みろくのさと到着です。
早速乗り物へ!
乗り物の迫力に圧倒される場面も…
昼食をとり、さらに楽しみました。
これから、川上小学校に向けて出発します。
現状、予定どおりに進んでいます。
みろくのさと到着です。
早速乗り物へ!
乗り物の迫力に圧倒される場面も…
昼食をとり、さらに楽しみました。
これから、川上小学校に向けて出発します。
現状、予定どおりに進んでいます。
マツダミュージアム到着です。
マツダの歴史、製造ラインの見学をしました。
展示されている車にも乗ってパシャリ!
これから、最後の目的地みろくの里に向かいます。
おはようございます。
6年生は4人とも元気に起床しました!
朝食後、ホテルの方へお礼の言葉を伝えました。
これから、マツダミュージアムに向かいます。
夕食の後は、部屋に戻って布団の準備をします。
自由時間には、持ってきたカードゲームを楽しんでいます。
全員元気に1日目を終えることができました!
本日の投稿は以上となります。
ホテルに到着です。
代表として、ホテルの方へあいさつをしました。
おいしい夕食に舌鼓をうち、これから部屋で過ごします。
宮島水族館です。
大盛り上がりのアシカショーも楽しみました!
その後は商店街でお買い物です。
家族、友達、自分へのお土産をよーく考えて買いました。
これからホテルに向かいます。
船に揺られて宮島に到着!
本日二つ目の世界遺産です。
次は宮島水族館です。
ニコニコの東谷っ子。
お次は昼ご飯の広島風お好み焼き!
全員完食です!
次は宮島に向かいます。
広島平和記念資料館に着きました!
少し雨も落ち着いてきています。
しっかり学ぶ東谷っ子です。
あいにくの天気ですが、元気に旅行中です!
バスガイドさんのお話、音楽に耳を傾けています。
2つのサービスエリアで休憩をはさみ、広島入りです!
今日から、待ちに待った修学旅行です!
東谷っ子も準備万端!
結団式で決意を立派に発表しました!
バスに乗り、広島へ出発です。
6年生は、今、算数科で立体の体積の学習をしています。
特に、「自分の考え方を説明する」ことを頑張っています。
ときには、先生の代わりに前に立って問題の解説にもチャレンジしています。
学ぶ姿勢、電子黒板の操作もばっちりな6年生です!
2学期最初のクラブ活動は、ボードゲームです。
子どもたちがそれぞれ話し合って、将棋、オセロ、ジェンガ、トランプなどを楽しみました!
それぞれの場所から楽しそうな声が聞こえていました。
次回のクラブ活動は「お茶会」です。
楽しみですね(^o^)。
今年度初めてのジュースの日です。
にこにこ笑顔でジュースを取りに来ました。
「いただきます!」の挨拶をして、おいしいみかんジュースを飲みました。
みんな最高の笑顔です♪
ジュースの日は、9月に2回、10月に3回の計5回あります。
次回も楽しみですね。
表彰を行いました。
今回は、東温市水泳通信記録会と健康に関する作文の表彰でした。
表彰を受けた子どもたちは、大きな声で返事ができ、
立派な姿勢で賞状を受け取ることができました。
入賞したみなさん、おめでとう!