職員室の様子です。
2025年4月4日 14時23分春休みと言っても、教職員は勤務しています。
職員室の様子はと言えば・・・・・・、
新学期に向けて、授業の準備、
他校や関係機関との打合せ、
配付プリントの作成、などなど。
春休みは、することが多くて大変ですが、しっかりとしたスタートが切れるように頑張っています!
春休みと言っても、教職員は勤務しています。
職員室の様子はと言えば・・・・・・、
新学期に向けて、授業の準備、
他校や関係機関との打合せ、
配付プリントの作成、などなど。
春休みは、することが多くて大変ですが、しっかりとしたスタートが切れるように頑張っています!
新年度を迎えて3日目。
東谷小学校の運動場の写真ですが、これまでの運動場と何が違うか分かりますか?
もう少し近付いてみると、、、
そうです。アスレチックがなくなっています。
先日、老朽化によって使えなくなっていたアスレチックが撤去されました。
校務員さんに運動場も整備してもらい、
今年度も東谷っ子が安全に楽しく過ごせるよう準備が進んでいます。
新年度の準備をしていると、児童クラブの方から元気な声が聞こえてきます。
元気なパワーをもらいたく、教室に行ってみると、おやつの時間だったようで、美味しそうに食べていました♪
元気な姿が見ることができてよかったです♪
残りの春休みも充実した日々を過ごしてくださいね。
東谷小学校の校庭にある桜も満開になり、新しい春の訪れを感じます。
入学式を待っているたくさんの花もどんどん咲き始め、遠くの山から鳥のさえずりも聞こえてきます。
いよいよ令和7年度が始まります。
ホームページでは東谷っ子の活躍やたくさんの行事、豊かな自然あふれる様子をお伝えしていきます。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。