本校は、2学期から「エイリスるタイム」という時間を設定しました。
「エイリスるタイム」は、「EILS(エイリス)」を活用してドリル学習に取り組む時間です。
※「EILS(エイリス)」とは、愛媛県独自のCBTシステムで、県独自の学力調査等で活用したり、県内全公立学校の定期テストや日々の小テスト、ドリル等を実施し、結果を瞬時に採点・集計・分析できるシステムです。
昨日、子どもたちは初めての「エイリスるタイム」に取り組みました。
1人1台のタブレット端末を使い、算数の問題を解きます。
今後も1週間に一度、月曜日の「学びタイム」を「エイリスるタイム」として実施していきます。
この取組を継続しながら、より効果的な内容や進め方を工夫し、基礎的・基本的な学力の定着を図っていきます。
本日より放課後の陸上運動練習を開始しました。
3年生以上の児童が、10月6日に行われる「東温市小学校陸上運動記録会」に向けて、練習に励みます。
今日は、基本の運動とハードル走の練習を行いました。
途中から雨が降り出し、場所を体育館に移して練習を続けました。
練習を通して心も体も一回り大きく成長できるよう、これから1か月間、しっかりと頑張っていきます。
昨日、第2学期始業式を行い、今日から2学期の授業が始まりました。
子どもたちは、長かった夏休みの生活から、少しずつ学校生活のリズムを取り戻していきます。
国語や算数の授業、給食、昼休みなど、みんな元気に一日を過ごしました。
【1・2年生 学級園のスイカとメロンの収穫の様子】
【3・4年生 書写の様子】
【5・6年生 給食の様子】
土日の連休を挟んで、月曜日から1週間の学校生活が始まります。
放課後の陸上運動練習も始まりますので、体調を整えて、元気よく活動してほしいと思います。
東谷っ子たちが元気に登校し、2学期がスタートしました。
久しぶりに自分たちの教室でみんなと顔を合わせ、夏休みの思い出を語り合えたようです。
大掃除をして、気分もすっきりしました。
始業式では、3名の児童が夏休みの思い出や2学期の目当てを発表しました。
3名とも、夏休みに家族や友達と過ごした思い出を楽しそうに話し、2学期に頑張りたいことを目を輝かせながら発表しました。
校長先生からは、2学期を迎えるに当たり、「命を大切にする」「チャレンジする」「継続する」という3つのことについてのお話がありました。
その後、表彰を行い、愛媛県PTA連合会に応募した三行詩や7月21日に行われた東温市小学校水泳記録会の賞状や記録賞を授与しました。
2学期は、1学期に身に付けた力を基に、一人一人が更に飛躍していく期間になります。
その成長を支えられるよう、2学期からも家庭・地域・学校が一体となった東谷小の教育を進めていきます。
長かった夏休みが終わります。
8/23(火)から8/25(木)の3日間、「くすのき教室」を行いました。
「くすのき教室」は、児童が夏休み期間中に登校し、自分で決めた学習に取り組むものです。
多くの児童が「くすのき教室」に参加して、集中して学習しました。
この3日間は、川内中学校の2年生2名が職場体験にやって来ていました。
2名の中学生が、児童の学習の様子を見ながら、優しく声を掛け、アドバイスをしました。
休憩時間には、1・2年生が学級園で栽培したスイカを頬張りました。
とても甘くて美味しいスイカでした。
明日から、いよいよ2学期のスタートです。充実した学期となるよう、子どもたちと共に教職員で力を合わせて頑張っていきます。
夏休み直前、ぐんぐんと気温が上がり、野菜や花が大きく成長しました。
1・2年生の生活科では、アサガオの観察や野菜の収穫を楽しみました。
まずは、アサガオです。
ピンク、紫、青、白・・・、色とりどりの花が咲きました。
美しい花を観賞した後は、アサガオで遊びました。
まずは、色水遊びです。
袋に花びらを入れて揉むと、あっという間にきれいな色水の完成です。
今度は、色水を皿に移して実験です。
理科室でスポイトを使って、色水にミカンジュースや石けん水を垂らします。
気分は博士。どんな色に変化するか、ドキドキです。
あら不思議。混ざったところから、色がどんどん変化していきます。
アルカリ性や酸性のものを入れると、色が変化します。
1・2年生にはちょっぴり難しいけれど、大きくなってリトマス紙を使った実験をするときに、なんとなくこの経験が思い出せるといいなと思います。
続いてのアサガオ遊びは、染め出しです。
きれいに咲いたアサガオを、半紙に挟んでこすると・・・。
とってもきれいに模様が写りました。
簡単にできるアサガオを使った遊び。ぜひ、長い夏休みにも再度挑戦してみましょう。
続いて、野菜の収穫です。
大切に育てていたメロン(ころたん)と小玉スイカを収穫しました。
割ってみると・・・
とっても立派にできていました。
7月20日、終業式の日に、みんなでおいしくいただきました。
みんな、とびっきりの笑顔で食べています。
皮のギリギリまで食べて、とっても満足そうです。
全校のみんなにもお裾分けをしました。
みんなが喜んでくれて、1・2年生もうれしそうでした。
長い夏休みに入ります。おうちに持って帰ったアサガオや野菜をこれからも大切に育ててください。