今日の一言【12月6日(火)】
2022年12月6日 07時30分12月委員会活動の様子
2022年12月5日 16時01分今月は、2つの委員会が合同で、チューリップの球根を植えました。
その球根は、本校の学校生活支援員が昨年度土から取り出し、一年間保存していた球根です。
子どもたちは、植え方についての説明を聞きながら、球根を選んでプランターに植えていきます。
道路沿いにある花壇にも植えました。
小さな球根ですが、きれいに咲くことを楽しみに、心を込めて植えていきました。
植え終わった後は、各委員会に分かれて、運動場の整備や手洗い石けん液・消毒液の補充をしました。
協力して、みんなのために活動することができました。
自主防災会訓練
2022年12月5日 16時00分12月4日(日)に、河之内地区の自主防災訓練が行われ、該当地区の小学生や園児が参加しました。
始めに1分間の「シェイクアウト訓練」を行い、「避難所設営訓練」「救命処置訓練」「放水訓練」と続きました。
小学生や園児も地域の方と一緒に行い、学校で行う訓練とは違った体験をすることができました。
【シェイクアウト訓練】低い姿勢で頭を守る行動を確かめました。
【避難所設営訓練】間仕切り段ボールを組み立てて、避難所を設営しました。
【救命処置訓練】心肺蘇生法やAEDの取扱いを学びました。
【放水訓練】消火栓からの放水を体験しました。
地域や保護者の方と一緒にいろいろな体験ができ、今後に役立つ防災訓練となりました。
今日の一言【12月5日(月)】
2022年12月5日 07時30分12/2(金)全校集会(校内持久走大会に向けて)
2022年12月2日 15時13分本校では、1月25日に校内持久走大会を行います。
来週から「RUN RUN タイム(体力つくりの時間)」が始まります。
その「RUN RUN タイム」、持久走大会に向けて全校集会を行いました。
集会では、体育主任の先生から、持久走の走り方について指導がありました。
子どもたちは、腕の振り方や姿勢、呼吸の仕方のこつなど、長い距離を走るための方法について学びました。
走り方のこつを教えてもらった後、実際にゆっくりと走りながら確認します。
走り終わった後は、6年生の3人がそれぞれ目標を発表しました。
集会を通して、一人一人が目標をもって取り組もうとする気持ちが高まりました。
今日の一言【12月2日(金)】
2022年12月2日 07時30分12/1(木)東谷小学校の冬支度
2022年12月1日 15時06分12月に入ると同時に、とても冷え込んだ一日となりました。
東谷周辺の山々は色付き、運動場の桜の葉は、ほとんどが落ちています。
すっかり冬らしくなりました。
窓から見える石墨山の頂上が、白く染まりました。
初冠雪です。
寒い一日でしたが、休み時間の運動場には、元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られます。
今日は、子どもたちと教職員で、各教室にストーブを運びました。
重いストーブですが、働き者の東谷っ子たちは、せっせと運んでいきました。
教室では、エアコンとストーブを併用しながら、寒い冬を乗り切ります。
これから冬本番となりますが、東谷っ子は、寒さに負けず元気一杯です。
今日の一言【12月1日(木)】
2022年12月1日 07時30分11/30(水)道徳科の授業の様子(3・4年)
2022年11月30日 17時39分3・4年生は、道徳科で「うめのき村の四人兄弟」という教材を使って授業を行いました。
この教材は、うめのき村に大嵐が来たとき、四人兄弟がそれぞれのよさを生かして、協力して嵐を乗り越えるというお話です。
3・4年生の子どもたちは、友達と話し合いながら、四人兄弟それぞれのよさを確かめたり、どんな気持ちで自分の役割を果たしたかを考えたりしました。
4人兄弟のよさを話し合った後は自分自身のことを振り返り、自分のよさやそのよさを生かしてどんなことができるかについて考えました。
今後も、それぞれ自分のよさに気付き、個性を伸ばしていけるよう、道徳科の授業を中心とした実践に力を入れていきます。