4/25(火)運動会結団式
2023年4月25日 18時50分今日は、運動会に向けての集会を行いました。
集会を始める前に、スポーツ少年団で活躍した児童の表彰しました。賞状だけでなく、立派な楯とトロフィーもありました。
集会の始めに、担当の先生から今年の運動会についての話がありました。
昨年度行った種目に加えて綱引きを行うこと、4年ぶりに地域の方が一緒に参加すること、半日ではなく午後も競技があることを確認しました。
続いて、赤組、白組に分かれて、それぞれの団長が運動会に向けた意気込みを話しました。
最後は、元気よく声を出し、やる気と団結力を高めました。
運動会本番まで約1か月。
これから運動会に向けて、準備や練習をみんなで頑張ります。
今日の一言【4月25日(火)】
2023年4月25日 07時30分4/24(月)交通安全教室
2023年4月24日 15時52分今日の5時間目に、松山南警察署、交通安全協会、東温市交通指導員、東温市役所危機管理課の皆様に御協力いただき、交通安全教室を行いました。
校長先生より、災害時の「自分の命は自分で守る」に加えて、集団登下校では「みんなの命をみんなで守る」ことについて話がありました。
警察署の方と交通安全協会の方から周りをよく見ることや班長旗の使い方を教えていただいた後、運動場のコースを使って練習します。
一つ一つの動きを丁寧に確認していきます。練習の様子を見守る東谷っ子も、みんな真剣なまなざしです。
途中、雨が降り出しましたが、傘を差した時の練習になりました。
運動場のコースでの練習に続いて、学校前の横断歩道を使って、並び方や渡り方の練習をしました。
ダミー人形を使った実験では、時速30キロで車にぶつかったらどのようになるのかを学びました。
警察署の方の講評では、真剣に学ぶ東谷っ子の態度を褒めていただきました。
代表児童が感想を述べた後、みんなでお礼を言って閉会しました。曇り空でしたが、東谷っ子の元気な声が響きました。
安全な歩き方を学び、交通安全への意識を高めることができました。
御指導いただいた9名の皆様、ありがとうございました。
今日の一言【4月24日(月)】
2023年4月24日 07時30分4/21(金)学習と給食の様子
2023年4月21日 14時30分今日は3時間目の様子の紹介から始めます。
1・2年生は道徳科で、挨拶について勉強しました。
みんな、手をピンと伸ばして挙げ、どんどん意見を発表します。
3・4年生は書写で、3年生は「二」、4年生は「林」を書きました。
手本をよく見て、ゆっくりと書いていきました。
5・6年生は音楽科で、「おぼろ月夜」を歌いました。
しっかり息を吸って、体全体を使って歌います。
ふと、2階から運動場を見るとたくさんの白線が引かれています。
24日(月)に予定している交通安全教室のためのラインです。
1・2年生は体育科で、50m走のタイム測定もしました。元気よく、力一杯走りました。
3・4年生は音楽科で、「さくらさくら」を歌いました。
桜の写真を見て、歌詞に書かれている様子を想像しながら歌いました。
5・6年生は書写で、姿勢よく、文字を丁寧に書きました。さすが高学年といった学習態度です。
給食の時間には、放送委員の児童がお昼の放送の準備をしています。
今日のメニューはカレーライスでした。
いつもは少し時間が掛かる1・2年生も、今日はもりもり食べていました。
しっかりと学び、給食も残さず食べる東谷っ子。今週も勉強も運動もよく頑張りました。
今できることを精一杯
2023年4月21日 07時35分令和5年度がスタートして2週間ほどたちました。子どもたちは毎日、真剣に学習に取り組んだり、遊びや活動を楽しんだりしながら、生き生きとした様子で学校生活を送っています。
東谷っ子一人一人のよさ、可能性を引き出し、よりよく、たくましく成長していくようにと思いを込め、グランドデザイン・教育計画を作成しました。
「健康で明るく すなおな心で がんばる東谷っ子の育成」を学校の教育目標とし、今できることを精一杯取り組んでまいります。様々なことに取り組んでいくに当たり、「子どもがど真ん中」を判断基準として、保護者の皆様や地域の方々、先輩方がこれまで築きあげてきた本校のよき気風・校風・伝統を受け継ぎ、学校と家庭・地域がそれぞれの立場で役割を果たしながら、息を合わせた「つながる教育活動」を進めていきたいと思いますので、今後も引き続き、御協力をお願いいたします。
画像をクリックすると教育計画のページにジャンプします。
今日の一言【4月21日(金)】
2023年4月21日 07時30分4/20(木)参観日、PTA総会
2023年4月20日 18時00分今日は、今年度初めての参観日でした。
参観授業の様子を紹介します。
1・2年生は、国語科「どうぞよろしく」「はるがいっぱい」の学習です。
3・4年生は、国語科「国語じてんの使い方」「漢字の組み立て」の学習です。
5・6年生は、社会科「世界の中の国土」「日本国憲法」の学習です。
子どもたちは、いつも以上に張り切って学習に取り組み、その様子を多くの保護者の皆様と学校運営協議会委員の皆様に参観していただきました。
参観授業後には、体育館で学級PTAとPTA総会を行いました。
学級PTAでは、どの学級の輪も穏やかな雰囲気の中で話合いが進み、時折笑い声も響き、学級担任と保護者、保護者同士のよい交流の場となりました。
PTA総会にも、多くの方々に御参加いただき、話合いがスムーズに進みました。
今年度のPTA組織も決まり、令和5年度のPTA活動が始まります。
今後のPTA活動に御理解と御協力をお願いいたします。
御来校いただいた保護者の皆様と学校運営協議会委員の皆様、ありがとうございました。