授業研究(5・6年生)
2025年2月12日 16時34分先日、5・6年生国語科の授業研究を行いました。
複式授業の研究です。
単元は、5年生が『言葉でスケッチ』、6年生が『知ってほしい、この名言』です。
子どもたちは、学習課題に沿って、学習を進めていきました。
間接指導のときの自学も、慣れたものです!さすが東谷っ子!!
最後は、5年、6年が互いの学習の成果を発表し合いました。
みなさん、よく頑張りましたね。
ようこそ東温市立東谷小学校ホームページへ
校訓 ~すなおな心でがんばる子~
東温市立東谷小学校
〒791-0311 愛媛県東温市則之内甲334番地
TEL 089-960-6711
FAX 089-966-2075
児童生徒等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージ.pdf
先日、5・6年生国語科の授業研究を行いました。
複式授業の研究です。
単元は、5年生が『言葉でスケッチ』、6年生が『知ってほしい、この名言』です。
子どもたちは、学習課題に沿って、学習を進めていきました。
間接指導のときの自学も、慣れたものです!さすが東谷っ子!!
最後は、5年、6年が互いの学習の成果を発表し合いました。
みなさん、よく頑張りましたね。