ブログ

2月7日 学校の様子

2019年2月7日 11時44分

 
4校時の学校の様子です。
1・2年生は生活科です。
13日に予定している新入児童体験入学の準備をしていました。
 
3・4年生は社会科です。
昔のくらしを図書室で調べてまとめていました。
 
かしのき学級は、体験入学の準備をしていました。新年度入学児童6人の絵を上手に描いています。
5年生は、算数です。円周と直径との関係を学習していました。
 
6年生は、国語です。16日の参観日に行う授業に続くようです。
小学校6年間の成長についてを振り返ってのスピーチを行うようです。

インフルエンザの罹患者がでました。
本日から、全員マスクを着用しております。



2月6日 児童集会(教頭先生のお話)

2019年2月6日 14時17分

  
今日の集会の時間は、教頭先生のお話でした。
はじめに、仲間作りにゲームでアイスブレークとグループ作りをしました。
 
そして、話の本題に入りました。テーマは「あいさつ」です。
どんなあいさつがあるか。だれにあいさつをするか。
なぜ、あいさつするのか。
あいさつにはどんな意味がこめられているのか。
グループで話し合い、考えを出し合いながらの教頭先生のお話を聞きました。
 
そして最後に、あいさつをするときの三つのポイントを教えていただきました。
みんな、「元気なあいさつを、だれに対してもできるようにしたい。」と
感想を発表していました。

2月5日 学校の様子

2019年2月5日 15時08分

 
今日の清掃の時間の様子です。
異学年集団3班でそれぞれの場所を分担しています。
 
みんな、だまって、すみずみまで、時間いっぱい、一生懸命に取り組んでいます。



 
清掃の時間の後には、表彰を行いました。
 
えひめこピカイチ大賞やえひめこども美術展、持久走大会や書き初め大会など
たくさんの頑張りがありました。おめでとう。みんな、よく頑張りました。

2月4日 学校の様子

2019年2月4日 11時46分

 
4校時の様子です。
1・2年生は学校活動で話し合い活動をしていました。
司会や記録を自分たちで運営していました。
3年生は算数です。小数の筆算の学習をしていました。
 
4年生も算数です。
四角形の学習です。マッチの軸を使ってできる様々な長方形を考えていました。
 
5・6年生(かしのき学級)は、先日来校したふれあい親善大使にお手紙を書いていました。

校内の保健コーナーの掲示板には、
節分に合わせて鬼をかたどった冬の生活クイズだ掲示されています。

2月1日 学校の様子

2019年2月1日 09時53分


朝の学校のまわりの様子です。
雪が降って近くの山が白くなっています。
 
1時間目の様子です。
6年生は算数です。割合を使った問題について、自分の考えを交流していました。
4年生は国語です。聞き取りメモの工夫を学習していました。