ブログ
10月10日 授業の様子
2018年10月10日 09時59分
10月10日、2校時の授業の様子です。5・6年生は、絵画の仕上げをしていました。
かしのき学級は、算数でわりきれる数について学習していました。
3・4年生は、3・4年生の発表集会の練習に取り組んでいました。
英語で自己紹介をしていました。
2年生は、国語です。「お手紙」の単元で、がま君の気持ちを読み取っていました。
1年生は国語です。
文章の中に含まれるカタカナを見つけていました。
それぞれの学級で、一生懸命に学習に取り組んでいました。
10月10日 昨日の陸上練習
2018年10月10日 09時21分
明日行われる東温市陸上記録会に向けての昨日(10月9日)の放課後練習の様子です。
大会当日のように、ユニホームを着用して練習に取り組みました。
10月9日 授業・学びタイムの様子
2018年10月9日 14時06分
4校時、秋晴れの下、3・4年生が理科で、鏡を使った学習をしていました。
午後の清掃の後の「学びタイム」には、各学年の教室で基本問題のプリント学習に取り組んでいました。
今日のメッセージ
2018年10月9日 09時40分正解は、①です。正門横に1本、中庭に6本のキンモクセイがあります。
10月5日 お祭りごっこ(くすのきたいむ)
2018年10月5日 15時42分
1・2年生は、幼稚園児と一緒に、生活科でお祭りごっこです。
あいにくの雨のために、幼稚園の遊戯室で行いましたが、
協力して、賑やかに、みこしを担ぎました。
地域のお年寄りの方をお招きして、喜んでいただくこともできました。
10月5日 とうおん子ども科学&環境会議
2018年10月5日 15時09分本日、東温市内の5年生対象に「とうおん子ども科学&環境会議」がありました。
はじめに、市内の5年生全員が集まり開会行事を行った後、
愛媛大学落語研究会の人たちの環境をテーマにした漫才などを楽しみました。
その後、事前に希望していた分科会に分かれて学習をしました。
女子2名は、「植物標本をつくろう」の分科会です。
作り方の説明を聞いた後、いよいよ作成です。
それぞれが、上手に標本を作りあげました。
男子1名は、「試乗体験!これがBDFカーのパワーだ!」の分科会に参加しました。
天ぷら油から作った、ディーゼル燃料で車を走らせる仕組みを学習し、実際に試乗しました。
環境を守るために私たちができることを考える時間を、市内の5年生全員でもつことができました。
今日のメッセージ
2018年10月5日 10時31分東京で2回目のオリンピックが2年後に開催されますね。
2020年は、東京オリンピックの開会式の7月24日がスポーツの日となり、祝日になるそうです。
10月4日 授業の様子
2018年10月4日 10時32分2校時の授業の様子です。
1年生は算数です。時計の読み方を学習しています。
2年生は図工。卵が割れて、中からすてきなものが出てくるようです。
3・4年も図工です。多色刷り版画です。
どんなにできあがってきているのか。ゆっくりと紙をめくって確認しながら進めています。
かしのき学級。稲刈りの絵を終えて、漢字練習に取り組んでいました。
5・6年は図工です。造形大会の絵が進んでいます。几帳面に色つけをしていました。
今日のメッセージ
2018年10月4日 07時26分今回は日本海寄りに進行しています。被害がないといいのですが。
正解は、②です。
台風の渦は、左回り(反時計回り)です。赤道より南(南半球)では、右回りです。
地球の自転に影響されるようです。ちょっと難しかったですね。