4/22(金)児童集会(運動会に向けて)

2022年4月22日 14時50分

 今年度の東谷運動会は、5月28日(土)に行う予定です。

 今日、運動会に向けて、みんなの気持ちを高めていくための集会が行われました。

 始めに、体育主任から運動会を行う意義についての話がありました。

 1つ目は、運動会練習を通して、元気でたくましい体を作ること。

 2つ目は、協力することの大切さを学ぶこと。

 3つ目は、困難なことでも、頑張って一生懸命取り組むこと。

 話をしっかりと聞く子どもたちの様子から、頑張ろうという意欲が伝わってきました。

  

 続いて、電子黒板に写した写真を見て昨年度の運動会を振り返りながら、今年度実施する種目が紹介されました。

 子どもたちは、それぞれの種目をとても楽しみにしている様子でした。

 最後に、赤白の組み分けが発表され、今日の集会で一番の盛り上がりとなりました。

  

 例年、子どもたちは、運動会を通して多くのことを学びます。

 今年度も、運動会に向けての練習や準備に取り組みながら、たくましい心身を育んでいきます。

 教職員も共に汗を流して、子どもたちの成長を支えていきます。

 子どもたちにとって学びの多い運動会となるよう、保護者の皆様、地域の方々の御協力をお願いいたします。