避難訓練

2025年4月21日 12時15分

避難訓練を実施しました。

もともとは先週15日の計画でしたが、雨天だったため、今日に延期。

今年度初めの避難訓練の主なねらいは、教室の場所が新しくなったので、避難経路確認です。

地震の後、火災発生を想定して実施しました。

緊急地震速報の放送で訓練開始。

1タイトルなし 2タイトルなし 3タイトルなし

机の下で頭と体を守ります。

誰も声を発しません。さすが東谷っ子です!

4タイトルなし 5タイトルなし 6タイトルなし

ヘルメットをかぶり、速やかに運動場へ避難。

ここでも、誰も声を発しません。さすがです!

7タイトルなし

運動場中央に避難完了!

8タイトルなし 9タイトルなし

安全な避難経路を自ら判断する力、避難訓練を繰り返し行う大切さについて、校長先生から話がありました。

避難訓練を通して、いつ、どこで起こるか分からない地震から、自ら命を守る行動がとれる子になってくださいね。