避難訓練(火災)

2025年10月6日 12時20分

火災を想定した避難訓練を行いました。

東温消防署から消防士のかたを招いて、指導していただきました。

調理室から出火の想定で、避難を開始。

1タイトルなし 2タイトルなし

黙って速やかな避難ができていました。さすが東谷っ子です!

運動場に出て、避難完了。

3タイトルなし 4タイトルなし

後半は、消防士さんから、消火器の扱い方、火の消し方について教えていただきました。

5タイトルなし 6タイトルなし

①ピンを抜く ②ノズルの先を持って火に向ける ③レバーを握って噴射

分かりやすく説明してくださいました。

実際に、水消火器を使って消火に挑戦。

7タイトルなし 8タイトルなし

いきなり勢いよく出る水に驚いた様子でしたが、火をねらって噴射できました。

最後に、講評をいただきました。

9タイトルなし 10タイトルなし

消火器を使う場面があってはなりませんが、万が一の事態の際には、知識があるのとないのとでは大違い!

自らの命が守れる力を身に付けていってくださいね。