歯と口の健康集会
2025年6月25日 07時00分歯と口の健康集会を行いました。
進行は、健康委員会児童です。
歯によいこと、虫歯を予防することなど、クイズ形式で進めていきました。
食べるとき、前歯の役割や奥歯の役割に違いがあることや、
30回しっかり噛んで食べると、
歯やあごが強くなったり、病気を予防できたりすることが分かりましたね。
「8020」目指して、意識して食事をするようにしましょう!そして、歯みがきもね!!
ようこそ東温市立東谷小学校ホームページへ
校訓 ~すなおな心でがんばる子~
東温市立東谷小学校
〒791-0311 愛媛県東温市則之内甲334番地
TEL 089-960-6711
FAX 089-966-2075
児童生徒等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージ.pdf
歯と口の健康集会を行いました。
進行は、健康委員会児童です。
歯によいこと、虫歯を予防することなど、クイズ形式で進めていきました。
食べるとき、前歯の役割や奥歯の役割に違いがあることや、
30回しっかり噛んで食べると、
歯やあごが強くなったり、病気を予防できたりすることが分かりましたね。
「8020」目指して、意識して食事をするようにしましょう!そして、歯みがきもね!!