調理実習(5・6年生)

2025年2月5日 13時52分

5・6年生は、家庭科の学習で調理実習をしました。

現在、一食分の献立を立てる単元の学習をしています。

そこで、栄養バランスのよい一食分の献立を班ごとに立て、それを調理して食べることにしました。

今日は給食を止めているので、自分たちで作ったご飯が昼食になります。みんな、気合いも用意もばっちりで、今日の実習に臨みました。

事前に考えた計画に従って、手際よく調理を進めました。

IMG_0064 IMG_0066 

安全に気を付けて、上手に調理することができました。

できた料理は、先生たちにもお裾分け。先生たちからは、おいしかったと褒めていただきました。

中には、先生が作るよりおいしかったよ!と言ってもらっている班もありました。すばらしい!

IMG_0070

IMG_0073 IMG_0072 IMG_0071

それぞれの班で工夫して考えた献立は、とてもおいしく栄養バランスのよいものでした!

ちなみに、ご飯は地域の方から提供していただいた河之内のおいしいお米で炊きました。

一粒一粒がとてもおいしく、自分たちのつくったおかずと一緒においしくいただきました。ありがとうございました!

IMG_0075 IMG_0077 IMG_0079