集会(校長訓話)
2025年2月3日 14時51分2月初めの集会は、校長訓話です。
今日は立春。昨日が節分でしたから、校長は、節分に関する話をしました。
節分は、邪気(見えない悪いもの)を鬼に見立て、豆をまいて追い払う風習である。
鬼には、
赤鬼(欲しがり鬼)、青鬼(怒りんぼ鬼)、黄鬼(わがまま鬼)、緑鬼(なまけ鬼)、黒鬼(人のせい鬼)と、
5色の鬼がいる。
誰の心にも棲んでいるから、何かのきっかけで出てきてしまう。
「心の鬼」を追い出そうと、強い気持ちをもって生活しましょう。
という内容でした。
今年度も残り2か月。
東谷っ子のみなさん!心の鬼を追い出して、頑張っていきましょう!!