モアレ検査(5年生)
2025年9月8日 12時34分校庭に検診車がやってきました。
今日は、5年生がモアレ検査を行う日です。
5年生はたった2人ですが、検診車が来てくれました。
モアレ検査とは、脊柱側弯症(側弯症)の疑いを調べるための検査です。
靴を脱ぎ、中に入って検査です。
日常的に姿勢がよくないと、骨盤や背骨にゆがみが生じると言われています。
皆さん!日頃から、正しい姿勢に心掛けてくださいね!!
ようこそ東温市立東谷小学校ホームページへ
校訓 ~すなおな心でがんばる子~
東温市立東谷小学校
〒791-0311 愛媛県東温市則之内甲334番地
TEL 089-960-6711
FAX 089-966-2075
児童生徒等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージ.pdf
校庭に検診車がやってきました。
今日は、5年生がモアレ検査を行う日です。
5年生はたった2人ですが、検診車が来てくれました。
モアレ検査とは、脊柱側弯症(側弯症)の疑いを調べるための検査です。
靴を脱ぎ、中に入って検査です。
日常的に姿勢がよくないと、骨盤や背骨にゆがみが生じると言われています。
皆さん!日頃から、正しい姿勢に心掛けてくださいね!!