9月5日 広報とうおん担当者が子どもミーティングの発表について取材に来ました
2018年9月5日 13時20分広報誌「とうおん」の担当者が、先日の市で行った子どもタウンミーティングの発表者の取材に来られました。
「東谷地区には、子どもが遊べる公園が少ないので……。」と発表した児童の取材です。
市内の発表者のうち、3人を取材するそうです。
広報誌「とうおん」の担当者が、先日の市で行った子どもタウンミーティングの発表者の取材に来られました。
「東谷地区には、子どもが遊べる公園が少ないので……。」と発表した児童の取材です。
市内の発表者のうち、3人を取材するそうです。
本日(9月4日)、台風21号の接近に伴い暴風警報が発表されております。
今後、お昼頃が最接近との予報ですので、本日は臨時休業となります。
明日の予定については、児童にお知らせしておりますので、予定のとおりの準備をお願いいたします。
家庭での過ごし方について、ご配意いただき、安全に過ごせるようにお願いいたします。
始業式ご、それぞれの地区ごとで話し合う「みどり会」を行いました。
夏季休業中の地区行事や家庭・地域での生活の反省や、二学期の集団登下校の確認をしました。
二学期早々ですが、明日は台風の影響が心配されます。
メールでお知らせしておりますが、警報発令時の自宅待機等の基準が変更になりました。
本日、お子さんにもプリントを配布しております。
また、同じ内容を、このホームページの学校紹介にも掲載しております。
ご確認ください。
本日(9月3日)、第二学期の始業式を行い、二学期がスタートしました。
3人の児童代表が、夏季休業中の思い出や二学期に頑張りたいことをしっかりと発表しました。
学校の正門に掲げている「すなおな心の東谷っ子」の内容について確認しました。
「元気なあいさつ」「はっきり返事」「やさしい気づかい」等々。
すなおな東谷っ子は、二学期も頑張ります。
御家族にも迎えられて、帰校式です。3人とも元気に帰ってきました。一回り大きく成長した姿を2学期から見せてくれると期待しています。
これで宿泊活動の様子の更新を終わります。
ありがとうございました。
川上小学校の皆さんに見送られ、川上小学校を出発しました。間もなく東谷小学校に到着します。
代表として、しっかり学ぶことができたと伝えることができました。
素敵な言葉で迎えてくださいました。